野外野郎 納会

遊さん

2010年12月19日 23:00

本日、野外野郎きこり部会(薪売屋)の納会でした。
久しぶりに、娘と息子の三人で参加してきました。

何時もの、熊ログヤードに集合9時って聞いていたが、
10時に変わっていて、ぼちぼちと準備開始。

昨日仕事で準備できませんでしたが、熊さん、こうやぱぱさんが
米洗いと前準備をしていただきました。
お疲れさんでした。


何時もなら私が、もち米担当なんですが、今年は宮城の風来坊米です。
手配していただいた、中ちゃん、風来坊さんありがとうね。


杵と臼も準備万端っす。


蒸す作業を手伝う息子。


年々手つきが良くなります。


夫婦のように共同作業(笑)


返しも見事な熊さん


臭いがキャンプ場まで、届いたと ぬまっちファミリー登場


突き立てに群がる手。


早く突かないと餅にならないぞ。

何だかんだと段取りも良く、突きあがり、伸し餅7枚と出来上がり。。。。
残りは社員のお腹に納まりました。あっ。写真なかった。納豆に、おろし、きな粉、
餡子 でももち米が美味しかったっす。来年も風来坊米ですかね。



途中、こうや君サッカー教室





最後に、ヤードーの大掃除をして、終了いたしました。
ご参加した皆さん、明日はいゃ、明後日の筋肉痛に・・・・・・
お疲れ様でした。次回は町田新春切り出し運搬からかな????


帰りに、いやしの湯に入り、毎年見ている宮ケ瀬イリミと七沢イリミを
見て帰宅しました。




あなたにおススメの記事
関連記事