2018年03月31日
2018年03月10日
痛勤カー
久しぶりな投稿だなーぁ^_^;
焚き火が終わってから、公の方でバタバタしてて、やっとこさ落ち着くところですが、もちろん私の方では、ほそぼそと遊んでましたが!
通勤の相棒痛勤カーも
三年と4ヶ月で、14万キロ走ってマダマダ通勤は、長旅な感じです。

久しぶり洗車メンテナンス。
ボチボチとこちらもアップしていきます。
焚き火が終わってから、公の方でバタバタしてて、やっとこさ落ち着くところですが、もちろん私の方では、ほそぼそと遊んでましたが!
通勤の相棒痛勤カーも
三年と4ヶ月で、14万キロ走ってマダマダ通勤は、長旅な感じです。

久しぶり洗車メンテナンス。
ボチボチとこちらもアップしていきます。
2017年04月25日
2017年04月15日
この時期に地元花火大会。
二年ぶりの地元花火大会『第六回いせはら芸術花火大会』
キャン友さんからアッチコッチで、オフ会誘われましたが、週末マッタリ花火見ながら、軽く生ビールかと思いきや夕方から寒(^_^;)
ま~いつもの庭先から鑑賞

全国屈指の磯谷煙火店の花火!!!

最高。、
あっ!途中電池切れで、花火写真なくなった(笑)
そうそう、倶楽部の仲間が、花火の取材するから、車停めさせてって連絡があり、連れも一緒だけどって言ってきたら、何と!花火写真家の泉谷さんhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%89%E8%B0%B7%E7%8E%84%E4%BD%9C
わざわざ、大曲から伊勢原まで写真取りに(*_*)

綺麗な写真取れたかな?
昼間にアチラコチラ撮れる位置場所確認。。
ヲイラの写真は、ショボイから、巨匠の写真集出たら見応え有ると思う。
キャン友さん、泉谷さんお疲れ様でした。
キャン友さんからアッチコッチで、オフ会誘われましたが、週末マッタリ花火見ながら、軽く生ビールかと思いきや夕方から寒(^_^;)
ま~いつもの庭先から鑑賞

全国屈指の磯谷煙火店の花火!!!

最高。、
あっ!途中電池切れで、花火写真なくなった(笑)
そうそう、倶楽部の仲間が、花火の取材するから、車停めさせてって連絡があり、連れも一緒だけどって言ってきたら、何と!花火写真家の泉谷さんhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%89%E8%B0%B7%E7%8E%84%E4%BD%9C
わざわざ、大曲から伊勢原まで写真取りに(*_*)

綺麗な写真取れたかな?
昼間にアチラコチラ撮れる位置場所確認。。
ヲイラの写真は、ショボイから、巨匠の写真集出たら見応え有ると思う。
キャン友さん、泉谷さんお疲れ様でした。
2017年04月09日
OUTDOOR DAY JAPAN2017TOKYO
昨日に行く予定だったんですが、
関西の客人を観光案内で今年は、諦めてたんですが、今日も雨。。。
暇日曜日。
キャン友さん誘って、昼からのオークション参加を目指して行きました。

欲しい物は、落とせず(笑)
って、これ以上物増やしても、
使わないでしょって外野から聞こえたので(笑)
で、
1番の目的は、こちら

毎週土曜日早朝やってるFヨコ番組のTheburn
ステッカー焚き火部を。。。。
マンゴーBOX引きに。(^^)v

ハイ。当たり
アトムには貼ってたけど、ドラールに貼って無いので、貼らねば。
関西の客人を観光案内で今年は、諦めてたんですが、今日も雨。。。
暇日曜日。
キャン友さん誘って、昼からのオークション参加を目指して行きました。

欲しい物は、落とせず(笑)
って、これ以上物増やしても、
使わないでしょって外野から聞こえたので(笑)
で、
1番の目的は、こちら

毎週土曜日早朝やってるFヨコ番組のTheburn
ステッカー焚き火部を。。。。
マンゴーBOX引きに。(^^)v

ハイ。当たり
アトムには貼ってたけど、ドラールに貼って無いので、貼らねば。
2017年03月23日
2017年01月28日
乾燥注意報
ここ数日全国で火災の報道が、相次いでいる中。
今朝は、

我が家の裏手でも、慌てたわ取り敢えず、
延焼を恐れて寝床確保!
キャンカー動かした
小火で収まりまりましたが、乾燥注意報発令中。
火の元注意ですね。
あ~せっかく自宅の朝だったのに
今朝は、

我が家の裏手でも、慌てたわ取り敢えず、
延焼を恐れて寝床確保!
キャンカー動かした
小火で収まりまりましたが、乾燥注意報発令中。
火の元注意ですね。
あ~せっかく自宅の朝だったのに
2017年01月18日
2017年01月01日
謹賀新年
ゴミブログ今年も頑張って更新していきます(笑)
今年もお付き合いの程ヨロシコでーす。
年末年始は、例年になく暖かなキャンプ場で過ごしてます。
毎年貸切のキャンプ場で、キャン友さん達と新年を迎え。
早起きオッサンオバハンチームで、御来光を拝みに



今年は、綺麗に拝めました。
富士山も日の出前は

日の出後は赤富士

いい事あるかな今年は?
今年も遊休休暇頑張って習得して、キャン友さん遊びましょう!
今年もお付き合いの程ヨロシコでーす。
年末年始は、例年になく暖かなキャンプ場で過ごしてます。
毎年貸切のキャンプ場で、キャン友さん達と新年を迎え。
早起きオッサンオバハンチームで、御来光を拝みに



今年は、綺麗に拝めました。
富士山も日の出前は

日の出後は赤富士

いい事あるかな今年は?
今年も遊休休暇頑張って習得して、キャン友さん遊びましょう!
2016年12月26日
2016年12月23日
2016年12月08日
2016年11月15日
2016年10月02日
通勤カー、デミ男燃料フィルター水抜き作業
昨日、関西まで弾丸日帰りドライブ
の帰りに、スパナランプ点滅点灯。
約20000キロぐらいで、点灯するプログラムに、
なってるです。オイラ毎日往復200㌔強はしるんで、4ヶ月毎の恒例行事です。(笑)


タイヤローテーションも、購入して三万キロなんでヤりましたが、ちょっと遅かったな~ぁ(汗)
来月は、丸二年で八万㌔だなーぁ。キット(+_+)
の帰りに、スパナランプ点滅点灯。
約20000キロぐらいで、点灯するプログラムに、
なってるです。オイラ毎日往復200㌔強はしるんで、4ヶ月毎の恒例行事です。(笑)


タイヤローテーションも、購入して三万キロなんでヤりましたが、ちょっと遅かったな~ぁ(汗)
来月は、丸二年で八万㌔だなーぁ。キット(+_+)
2016年09月15日
2014年12月31日
2014年11月06日
ご協力よろしくお願いします。
きょうこちゃんを救う会
http://kyoko-chan.jp
赤ワインさんのフェイスブックを、シェアさせて頂いたんだけど、
会社のMailでも同じ内容が
同じグループ会社の仲間だった。拡散したくこちらにもアップさせて頂きます。
キャン友さんご協力よろしくお願いします。
http://kyoko-chan.jp
赤ワインさんのフェイスブックを、シェアさせて頂いたんだけど、
会社のMailでも同じ内容が

同じグループ会社の仲間だった。拡散したくこちらにもアップさせて頂きます。
キャン友さんご協力よろしくお願いします。

2014年02月16日
白い悪魔

埼玉県の勤務先から22時くらいかかり帰宅(;^_^A
圏央道が通行止めになったんで、まだ動いてる!東北道に乗るも岩槻で降ろされ、ひたすら16号線を神奈川へ向け南下
あちこちでスリップした



改めてキャンカーの有り難みがわかりました(笑)トイレと食料が積んで無いもんね通勤かー(笑)