ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月30日

あめ

雨が降るたびに、冷え込んできますね~ぇ。

さ~ぁ期末ですぅ。数字出さなきゃ(;^_^A

明日から新しい期だし、また個人的に忙しく日が続きます(ノд<。)゜。  

Posted by 遊さん at 12:20親父のボヤキ

2010年09月29日

やられた!

うっιι(+_+)

朝起きると、寝床の隣に、お腹一杯になった!



『山蛭くん』が




寝てました(;^_^A


昨夜会社の壮行会で、午前様!
で、何処で喰われたかわ!不明っす。

ヨッパでしたので、痛くも゜。(p>∧
今年初の山蛭くんでした。


今年は、暑かったんで夏場は、居ませんでしたが、これからの時期は、ビ〜サンは駄目だね。
  

Posted by 遊さん at 13:30親父のボヤキ

2010年09月28日

新米

う〜ん?
今朝、東京事務所に出社したら、机の上に『宮城の新米』が鎮座しておりました(笑)

職場の兼業農家をしている方から、今年も新米を頂きました。

美味しく頂きます。
  

Posted by 遊さん at 08:55親父のボヤキ

2010年09月27日

青虎君

珍しく、お出かけなし。。。。。の週末テヘッ
久しぶりに隣町のホームセンターに、日用雑貨の買出しに行く。

買い物が終り、何となくカー用品のコーナーに立ち寄るとアップ
あら?GPSのレーダー探知機が売り出しになっているじゃんけ。
暫くと悩めるおじさんをしていたら、案の定店員さんが寄ってきました。

まーぁ薀蓄を聞くも、思い浮かんだのが、
圭虎友達も、最近パンダのお世話になったと言うしテヘッ
いろいろ考えましたが、今度痛勤も長くなるし、慣れない土地だしダウン
保険と言うことで、GPSのレーダー探知機
変更しました。




大枚叩いて、効果あるかな????  

Posted by 遊さん at 00:02軽トラ

2010年09月26日

さてさてと今週末

今週末SPW戸隠です。




どの組み合わせで行こうかな?

どんぞ、お会いしましたら皆さん宜しくです。  

Posted by 遊さん at 05:10キャンプ

2010年09月25日

久しぶりの自宅で

朝も台風の影響で、暴雨風でしたので、久しぶりに朝まで爆睡決め込み。
昼前から、お天気になったので庭の手入れ。。。。オヤジ化



昼過ぎに、神奈川焚き火オフ世話人会MLで、アマチュア無線の
局免許有効期限の話題が・・・・???????
うむ・・・・・・・・・????????????
人の心配してる前に、オイラも確か今年だったような?

で!どこに、しまったかな???

探すこと1時間無事発見。

げっ。再来月切れるじゃん。
明日、申請書買いに綾瀬まで行かなきゃ。最近近所に無線機屋さん少なくなりましたね。
と、思ったら確か、電子申請があったような。
有りました。
http://www.denpa.soumu.go.jp/public2/index.html便利な世の中になりました。ニコニコ

取り敢えず、ID登録致しました。これで申請完了したら又税金5年間払います。
遊ぶのも税金掛かる世の中なのよね。ガソリンも含め。。ウワーン

トレーラーの車検もそうだが、局免許のチェックを忘れずに。

まったり本日はマッタリ自宅で過ごした一日でした。

あっ!ちなみに従事者免許の写真は、デブじゃないオイラでした。当時試験はマークシートでなく、
筆記試験だったので、全て平仮名とカタカナで受けた思い出があります。


さーぁ明日は何するべ。ニコッ  


Posted by 遊さん at 20:58親父のボヤキ

2010年09月24日

飛石連休

飛石連休中日!
都内は大渋滞゜。(p>∧
最悪やん。

  

Posted by 遊さん at 19:14親父のボヤキ

2010年09月23日

今度は大〇

先日も、ブログに書きましたが。。。。テヘッ
会社が・・・・の続報っす。

凄く反響が! (笑)
コメント入れられなくしてたら、直電が(^_^;)

本社の移転が、横濱から静岡伊豆半島へ移転が決まりました。ガーン

キャンプする場所から、職場の半島に変わります。(笑)
で、どんだけ掛かるのか??????????
お天とさんが、昇ってくる時間に出撃。


試しに、今朝青虎くんで下道で行って見ました。
片道工程92キロ(^_^;)
勿論、通勤手当に高速代は、入っていないので、国道246号線をひたすら
走ります。

朝6時渋沢通過中、いつもこのぐらい空いてれば良いかな?ニコニコ
ナビの言うこと聞かず、ひたすら遊さんスペシャル裏道で、突き進みます。
いつも、ジョイ太郎を牽いてるか、ATOM君なんで気にしてる、裏道も入りやすく
時間帯進入禁止を確認しつつ、青虎くんなら完璧じゃん。ニコッ
で、予定通り2時間ジャストで到着。

うーん、時間が東京事務所と、変わらない事が判りました。

燃料はタンク半分か。他もろもろ掛かるんで新幹線痛勤だね。

ちなみに、電車も乗車時間は、変わらないんですが、運行本数が少ないから
倍時間が掛かりそうです。
たぶん、週の半分はこちらに痛勤になりそうです。


しかし、昨日夏日だったのに今日は秋雨で寒いですねーぇ。
で、帰ってからオトナシク自宅でテレビ観てるとアレ?
またキャン友さんが出てました。(笑)
  


Posted by 遊さん at 18:55親父のボヤキ

2010年09月22日

お土産

キャン友さんも行って観戦して、実況まで頂いた、インディ〜ジャパン!

東京事務所に出社したら、机の上に琢磨プリッツサラダ味が、営業の方も観戦に行ったらしく、オイラのお土産で、置いてありました


  

Posted by 遊さん at 08:17親父のボヤキ

2010年09月21日

お知らせっす。

遊び家工房のオリジナルマフラーが遂にキャンピングカー販売店『バンテック新潟』で取り扱い開始。。。。

http://asobi-ya.com/information/ここに写真あります。

興味がある方は、問い合わせてみては、現物もあるそうです。

お問い合わせ 

バンテック新潟
    
〒943-0865 新潟県上越市七ヶ所新田485-4
  ・TEL 025-524-1224  ・FAX 025-524-3901
  ・定休日:毎週水曜日
  ・営業時間:AM10:00~PM6:00


まーぁ、宣伝しても何も貰えんのですが(^_^;)
  


Posted by 遊さん at 21:35旅車

2010年09月20日

場所決定

フレビでの開催が出来なくなって、場所探しをお世話して頂ける方と捜しきたら、行き着いた所は、麓でしたね(笑)

皆さん、来月ヨロシコだす
  

Posted by 遊さん at 23:54キャンプ

2010年09月18日

よみうりランド

本日キャンカーショーで、フジテレビの『めざましテレビ』のココ調で、取材を受けた匠です。


きっと放送されないかな?


ちなみに、20日朝放送予定ですぅ

  

Posted by 遊さん at 21:30親父のボヤキ

2010年09月17日

当選

2010SPW戸隠当選しました。\(^o^)/

でも、お仕事が微妙な時期だけに厳しいかな?
最悪日帰りかーぁ。

焚き火で呑むと帰れないし。ダウン




  

Posted by 遊さん at 23:26キャンプ

2010年09月16日

青虎君タイヤ交換

ほい。
グリップの悪くなったら、危険信号っすね。

まだまだ、ばり山なんですが、どうも高速での移動時に
的確に、判ってしまう。

まだーぁ。って思っていたんですが。。。。。。。

圭虎タイヤ 9800円のラスト1セットって、ビラが、、、、、、、、ドキッ

でも、本体だけ。。。。。。。ガーン
工賃、廃処理費もあるし。ダウン

そうだ!メール会員の案内が、確か来てたな!って思い出し。アップ
交渉開始(地獄の交渉がって言わないで)
交渉無事成立。チョキ
廃タイヤは、旧車を沢山お持ちのキャン友さんに、あげてここの
経費を削除(笑)




うまいこと、作業受付時間の20時にセーフ。

今回、ヨコハマの6プライスタイヤにしました。


これで、トレーラー牽いても大丈夫っす。

今週の三連休は、10月の焚き火オフの場所交渉でーす。
案内は、しばらくお待ちください。  


Posted by 遊さん at 22:29軽トラ

2010年09月15日

会社が・・・・

ま~ぁ現在業界に入り!25年経ちますが、まだまだ半人前(;^_^A

突然の通告に動揺しております

ま~ぁどうにかなるでしょう!明日の説明会で、今後の事を考えるかね  続きを読む

Posted by 遊さん at 15:11親父のボヤキ

2010年09月13日

お気に入り追加

最近大きなトレーラーに乗り換えた、つくちゃんの
ブログ『ピーチック・パーチック』

最近益々遊びに目覚め!!!!
初代トレーラーも使い倒し。
物欲・食欲旺盛な、つくちゃんでございます。ニコニコ

似たような、ブログがあります。間違えないようにね。  

Posted by 遊さん at 21:02親父のボヤキ

2010年09月12日

邪悪城山ヤード

本日、薪運びやるとさ。って言うので『邪悪きこり』の面々が、
何時もの熊ログへ集結ニコニコ

って、邪悪親爺のログまで、薪を運び込み。
休憩一服後

本日の作業本番

じやん、伸び伸びした城山ヤードの草刈っす。




オーナー積み込みます。


草刈機と手鎌で、ヤードの草刈を。。。。。。。秋の薪割りシーズンに備えて。
このヤード現在2年分の丸太が、転がっております。

さてさて、親爺面々5人で1時間ばかしで無事終了。。
ほんで、大汗掻きまくりで、青山のお風呂にGOダッシュ ここ安いんです。200円のお風呂なんです。

腹も空いて、三太のお肉屋さんで、何時ものお肉を買いつけBBQ開始。




何時もながら、美味しいお肉を3キロ頂き、満腹。

で、

そう、仕上げは『富士川名物 河童饅頭』(笑)

まーぁ、メタボの身体に鞭打って、良い(^_^;)かきました。  


Posted by 遊さん at 20:25親父のボヤキ

2010年09月12日

麺好

湘南の二宮に、知る人ぞ知る。塩ラーメン。。。。。。。。。パンチのあるラーメン屋 麺好



この店自家製の麺で、美味しいとキャン友さんに、言われ訪れる回数
本日で五回目で、初めて食しました。
過去四回すべてお休み。

もちろん、迷わず塩ラーメンを注文。


美味しく頂きました。

ちょっと、わかりずらいですが、近くにお寄りになった時は是非。  


Posted by 遊さん at 00:06食べ処

2010年09月11日

さ〜ぁ納品だ!

何時もの様に、お仕事を終え、帰ろうかなっと、席を立ったらさ。
上座の方で、何だか呼ぶ声が、するではないの(;^_^A ○○君、これから納品o(^-^o)(o^-^)o
えっ!これから?

場所を聞くと横浜!
ま〜ぁ帰り道だしね。
しかも、重いらしく。

早急にレンタカーの手配!
やはり、乗り捨ての出来る車が、無いらしく、仕方なく2屯車

積んだ荷物は、A4サイズ一箱

手で運べました(笑)
中身は最重要書類らしい(;^_^A

ふぅ、やっとこさ
帰宅



  

Posted by 遊さん at 00:06親父のボヤキ

2010年09月09日

フレビ

昨日の台風9号局地的豪雨凄かったですね。
ニュースで丹沢湖で495ミリの雨が、降ったということは
三保ダム放流だね。
また。もぐり橋がなくなっちゃうって、思っていましたが、
昨日は、フレビは休業日だし、今日確認すればいいゃって、
思っていたら、支配人から直電が掛かってきました。
『いゃーぁ、遊ちゃんもう無理だわ』って言うもんだから
『もぐり橋が?』ってオイラが聞いたらさ。
支配人『土砂がサイトに入って、炊事棟トイレ棟が壊滅』
いゃーな予感してましたが、何だか的中ガーン

ちょっと、気になるんでキャン友さんとスタッフを励ましと視察してきました。
なんとも、凄い現状です。

もぐり橋は、ダムの放流でありません。


道の駅から全体を見ると、無残なキャンプ場が。

ログハウス裏から撮影

炊事棟も完全に土砂の中です。

トイレとシャワー棟は、完全に土砂の中です。

芝サイトは、壊滅です。サイトは3m土砂が流れ込んでます。

お気に入りサイトも壊滅。

しらかばサイトも、土サイト(フリーサイトも駐車場も)使えない。

来月のオフ会は、開催は不可能ですね。
恐るべし大自然。。。。。

近くて安くて、お気に入りのキャンプ場の早い復旧を願っています。町長さん宜しくね。
また、山北町、小山町の皆さん頑張ってください。  


Posted by 遊さん at 18:54キャンプ