ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月29日

彼岸花群生地

自宅裏にある、彼岸花群生地、昨夜NHKで放送されてましたので、出社前に行ってきました。
今週末見頃ですね。


  

Posted by 遊さん at 09:16親父のボヤキ

2011年09月22日

郡山市出張中

阿武隈川が氾濫していて、各所道路水没していて、出張先にたどり着けない(;^_^A

東北道も土砂崩れで、通行止めが続いてるし、今週末石巻に炊き出し隊の皆さん、気をつけて移動してください。
  

Posted by 遊さん at 09:11親父のボヤキ

2011年09月20日

へんな音

昨日、新潟より直接会社へ無事仕事もこなし、自宅へ向かうも左後方より、キーって異音がするやん、
丁度箱根の山登り開始手前で、音が酷くなってきたコリャやばいと判断。。。
遊び家工房へ逆戻り(笑)祭日なんで、整備屋さん休みだし知らない土地なんで汗

またまた、駐車場をお借りして、仮眠して地元の整備屋を紹介してもらう。

置き去り整備になるかもとの事で、ちんたら東名を珍しく60走行で地元整備屋に電話を
入れ、状況説明をして予約を入れる。
しかし、中井PA付近で窓を開け、音確認をしたら音が消えてるし(笑)
とりあえず、不安なんで整備屋さんで、見てもらいました。

テスターにかけ、見てもらいましたが正常値だったので、様子見と言う事で
一先ず一安心です。ちなみに3000円でした受診料


雨水落とし(笑)丁度乗り込む時に、びっしょりなるんで、ペットボトルつけてみました。ビックリ
  

Posted by 遊さん at 20:52旅車

2011年09月19日

オリジナルマフラー売れてます(笑)

遊び家工房オリジナルマフラーを、製作中との事で、工房に遊びに来ました


只今汁520のマフラーを、匠が丹精込めて、作り上げてます。
発端は、汁乗ってたお客様から、『カッコイイ奴お願いします』とやはりマフラーですから腐りの問題もあり、オールSUSで仕上げてます。
なんせ、匠、工房の他に本業もある関係で、本業の休みを利用して、オリジナルを作製してますので、遊び工房5か条を詠んでくたさいませ


問い合わせ先は、遊び家工房でなく、バンテック新潟さんが販売元ですので!新潟さんに問い合わせしてくださいね(^_^)v

※遊び家工房では、現在直販は致しておりませんとの事


匠次は、オイラのアトム君もマフラー造ってね。


  

Posted by 遊さん at 08:57旅車

2011年09月14日

久しぶりの東京営業所

本日、東京の机の中を整理で、営業所へ出社っす。
しかも、連日整理激務でクタクタ
オマケに寝坊して品川まで

あ〜この眺めも見納めです。


  

Posted by 遊さん at 12:58親父のボヤキ

2011年09月11日

残暑でした。

いゃ〜今日も一日暑かった

午後から集金作業して、青の洗車とOIL交換してから、隣の地区に、最近出来た『海老名都の湯』へ行って帰り道に、夕焼け富士をデジカメて一枚(-/■ゝ=☆
  

Posted by 遊さん at 19:27親父のボヤキ

2011年09月10日

人気の辛子明太子

絶品なんですね〜ってキャン友さんから頼まれる、田舎の辛子明太子

確かに、こいつ食べると他社辛子明太子が喰えなくなる(笑)

今だに、発注は走る魚屋さんに、おふくろが頼んでます

今回頼んだキャン友さん、次回キャンプ大会で、ご馳走になりまし
  

Posted by 遊さん at 11:02食べ処

2011年09月08日

白露

今朝、二十四節気の通り、庭木やに、露がかかってました

富士山も箱根路からも綺麗に見えてました。思わずデジカメで(-/■ゝ=☆


  

Posted by 遊さん at 12:27親父のボヤキ

2011年09月06日

台風珍道中キャラバン

先週台風の中、遊び倶楽部の距離感なしな面々と、チン道中してきました。

詳しくは、こちらのブログにアップ。。。
http://secret.ameba.jp/yuuto893/amemberentry-11009558730.html  

Posted by 遊さん at 14:20旅車

2011年09月03日

にんじんなすとまと

いゃ〜本日の昼飯

一枚目が、富士山オムライス

二枚目が、チーズいっぱい焼きオムライス


結構マイブームです(笑)
  

Posted by 遊さん at 14:01食べ処

2011年09月02日

プラチナルチル

又々123先生の所、買ってしまいました。
諭吉君またまたスーパーε=ε=┏( ・_・)┛
  

Posted by 遊さん at 18:27親父のボヤキ

2011年09月01日

9月で〜す。当たり前(^w^)

さ〜今年もあと四ヶ月
今朝は、の影響で土砂降りの箱根新道

三島宿に入ったら小雨

あっ!

久しぶり七色半径を、綺麗に見ました

残り後半良いこと有りますように(笑)


  

Posted by 遊さん at 07:55親父のボヤキ