ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年03月31日

今年も、お手入れしなくとも咲きました(笑)


庭先のチューリップ今年も咲きました。

2月からお出かけしてませんね。
落ち着くのは来月末くらいでしょうかねーぇ。

  

Posted by 遊さん at 15:16親父のボヤキ旅車

2017年11月11日

遊び家の第19回神奈川大焚火オフ

今年も19回目の火遊びオフ開催しました(笑)

倶楽部になって7年目
会からだと19年
来年は20回目の開催に向けてやるのかな?(笑)
今年の焚火は、こんな感じ(^^)v



そうそう

今年はちょっと変わった所から、撮影したら、
火事だなって思ったわ(爆)

中々この規模出来る所が少なくなって来ました!
行政への届け出から、場所確保と色々人が関わってるオフ会です。

なかなか、お泊り出来て、この規模(笑)やる場所が、有れば合同オフで開催出来るんですけどね。『みんな仲間やから』精神で!!
来年もやれる様、お仕事も遊びも頑張ろっと(^^)

  

Posted by 遊さん at 10:17旅車

2017年06月04日

リフレッシュ


夜は静かでした。

布団干しして、キャンプの締めは

キャンプヌードル

さ~ぁ明日からのお仕事頑張ろっと!(^^)v  

Posted by 遊さん at 13:58旅車

2017年06月02日

久しぶりにマッタリ1人キャンプ


本日会社が、臨時休業で三連休なんで、いつもお世話になってるキャンプ場へ行き

マッタリと過ごします。  

Posted by 遊さん at 18:39旅車

2017年04月23日

神奈川キャンカーショー



新型(^^)v

軽トラベースで、バン登録みたい。。、  

Posted by 遊さん at 14:45軽トラ旅車

2017年04月15日

この時期に地元花火大会。

二年ぶりの地元花火大会『第六回いせはら芸術花火大会』

キャン友さんからアッチコッチで、オフ会誘われましたが、週末マッタリ花火見ながら、軽く生ビールかと思いきや夕方から寒(^_^;)

ま~いつもの庭先から鑑賞

全国屈指の磯谷煙火店の花火!!!

最高。、
あっ!途中電池切れで、花火写真なくなった(笑)

そうそう、倶楽部の仲間が、花火の取材するから、車停めさせてって連絡があり、連れも一緒だけどって言ってきたら、何と!花火写真家の泉谷さんhttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%89%E8%B0%B7%E7%8E%84%E4%BD%9C
わざわざ、大曲から伊勢原まで写真取りに(*_*)

綺麗な写真取れたかな?
昼間にアチラコチラ撮れる位置場所確認。。


ヲイラの写真は、ショボイから、巨匠の写真集出たら見応え有ると思う。
キャン友さん、泉谷さんお疲れ様でした。  

Posted by 遊さん at 22:24親父のボヤキ旅車

2017年04月09日

OUTDOOR DAY JAPAN2017TOKYO

昨日に行く予定だったんですが、
関西の客人を観光案内で今年は、諦めてたんですが、今日も雨。。。
暇日曜日。
キャン友さん誘って、昼からのオークション参加を目指して行きました。

欲しい物は、落とせず(笑)
って、これ以上物増やしても、
使わないでしょって外野から聞こえたので(笑)

で、
1番の目的は、こちら

毎週土曜日早朝やってるFヨコ番組のTheburn
ステッカー焚き火部を。。。。
マンゴーBOX引きに。(^^)v

ハイ。当たり

アトムには貼ってたけど、ドラールに貼って無いので、貼らねば。


  

Posted by 遊さん at 18:37親父のボヤキ旅車

2017年04月02日

ドラール116ちまちまとコーキング作業

そろそろ痩せ細ったコーキングを、

道具とコーキング材を購入して、ちまちまと交換しなきゃね~ぇ。
先週はバンク左部分を



今週末は、天気良くなったんでキャンプ場で



何十年ぶりに自分で作業してマスw。
残りは、バンク右と右側と屋根。
屋根が1番めんどいですな~ぁ(^_^;)


  

Posted by 遊さん at 21:02旅車

2017年04月01日

ドラール二台でパチリ

久しぶりに、キャンカーでお出かけ。
生憎の寒の戻り

山は雪。

ま~ぁマッタリさせていただきます。

午前中
同じドラール君来場者(^^♪

こんな近所に居たなんて(笑)
あ~でも内装が若干違ってました。
そんで、診断機持ってたのでチェック!!
コンピューター診断もエラー無し。って事で、
一安心。

長く乗れる様にメンテしていこうっと(^^)v  

Posted by 遊さん at 16:48旅車

2017年03月20日

Iwataniモーニングクッカー


Iwataniモーニングクッカーキャンカー乗り出した頃だっけな~ぁ。。??このころフラットツイン使ってたんで、あまり興味無かったんですが、とある場所で使ってるの見たら『便利です』って言われ、ヤフオクとかで前々から探してましたが、ひょんなところから、ほぼ新品なモーニングクッカーをゲットしました(笑)譲って頂きましたキャン友さん、ありがとうございました。



また箱から出さないと、物置肥やしになってしまう(^_^;)

早速ドラール君に搭載しました。



なかなか収まりいい感じです。

取説がなくとも使い方は、実戦のみ(笑)

Iwataniさん廃番の品も使えるのいっぱい有るんだから、キャンプブーム到来だからまた出せば良いのに(^^)v  


Posted by 遊さん at 18:19旅車

2017年03月13日

定期購読書のオマケ

今月のオマケ

ドラちゃん人気?
三条の会社もコラボしてましたね。
で、早速試しに庭咲いてたんで、

写してみた(笑)
  

Posted by 遊さん at 23:43軽トラ旅車

2017年03月12日

たまには日干し


収納庫空っぽにしてと(*_*;

これも日干し。竹買えないので、廃番品になった
テーブル大事に使わないと.(^^)
天板修理利かないから大事に使わないと(*_*;

懐かしいバージョンも出てきた。
これは使わないから降ろしだな(*_*;
不用物を降ろして作業終了っす。
これで少し軽くなったかな~?(^^)v

シフトノブも変えてと。


来週三連休だけども・・・・・・(´Д⊂グスン
  

Posted by 遊さん at 15:25旅車

2017年03月11日

ドラール車検終了

車検終わって引き取りに。
マフラーも綺麗付いた!

流石です。もうかれこれキャンピングカーDr.とお付き合いして20年かな?
安心してお任せ出来るお店です。
これで又二年乗れます。(^^)v

で、帰ろうかなって思ったら
キャン友さんから電話が!
キャラバンに向かってる最中に、
居眠り運転の車がセンターライン越えて、
突撃されたょって(# ゚Д゚)
急遽ウインカーだけ点くようにして、
お店に向かうって、待つこと二時間^_^;


アラ!ひどいね~ぇ。
まーぁご夫婦共怪我なくて良かったょ。
しかしトラックの角って強いね。

ボカボカ陽気なんで、皆さんも居眠り運転に注意だね~(^^♪
  

Posted by 遊さん at 20:26旅車

2017年03月10日

車検中


ドラール車検中
マフラー腐ってたよって、連絡有った(^_^;)
だから、車内が排気ガス臭くなってたんだ^_^;
取り敢えず純正品高いんで、ワンオフでお願いしました。  

Posted by 遊さん at 21:23旅車

2017年03月05日

ワンセグ

ドラール車検出す前に、朝からキャン友さんから
頂いたゴリラナビゲーション。

ワンセグテレビだけ使いたいので、取り付け。

フルセグが写らない所でも、ワンセグならギリ観れる時有るんで、

充分ですね~(^^)v

  

Posted by 遊さん at 17:59旅車

2017年02月28日

カトラリースタンド//196

ドラールくんをテーブル仕様にして、箸立て探してたら、前々から気になってた『196』だったんですが、小物でカトラリースタンドを、会社の若い衆が、注文したって言ってたので、追加注文してもらって本日到着。。.(^^)v


ひのきの香りイイね。
オマケの箸も付いてました。(^^♪
早速ドラールにセットしてみた。

7年前のsnow peakWayの杉コースターも出してみた(^^)

これでテーブル仕様完成かな?(^_-)





  

Posted by 遊さん at 20:11旅車

2017年02月20日

平塚に出来た新しいキャンパー屋さん

先々週オープンした
日本旅車研究所湘南研究室に

青虎くんの参考まで。
お邪魔しました。

アクセスは、お寺の新幹線ガードからより、美里幼稚園からの方がアクセスしやすいかな?  

Posted by 遊さん at 09:32旅車

2017年02月19日

テーブルクロス

ドラールくんを、車検対応で、畳仕様からテーブル仕様にして、パットしないなーぁ。

って思って
小田原に有る『sotosotodays』にデミ男で、
ドライブがてら、テーブルクロス探しに。

有りました!
好きな色が.(^^)v
早速帰宅して、ドラール君にセットしてみた。


ちょっとは変わった様な?
  

Posted by 遊さん at 19:51旅車

2017年02月17日

ピッコロ+って小さなキャンカー


所有1年と5日ひょんなことから我が家になって来て、ひょんなキッカケで次のオーナーさんの元へ(T_T)

次のオーナーさんに可愛がってもらいなょーぉ。  

Posted by 遊さん at 21:08旅車

2017年01月09日

ドラール君の年末年始キャンプ終了)(^^)


七草粥食べて、連休スタート
年末年始キャンプの時に、ドラール君置きっぱなしだったんで、キャンプ場に引上げついでに、
この三連休は新年会でした。


今年も、ボチボチと遊びましょう。

約二週間ぶりに、自宅庭に鎮座しました。
さてと次の出撃は2月かな?
  

Posted by 遊さん at 16:23旅車