ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年07月30日

梅雨明け

やっと梅雨明けしましたね。
東丹沢山系の大山“別名雨降山”に生息する小生は、山の天気を気にしながら、久しぶりのテントの天日干しをしました。

3週間ぶりの良い天気に、テント地も乾きました。十分ここでもキャンプ気分face04


今週末は久しぶりの出撃っす。
ほなicon23
  

Posted by 遊さん at 23:18キャンプ

2006年07月29日

腰があって美味い

元キャン乗りの知人が、脱サラして出した、“うどん屋”に、行ってきましたーぁ。

自家製讃岐うどん 『湘喜』って名前のお店です。


久しぶりにお会いして、積もる話もありましたが、先ずは食事face03

もちもちした歯応えに、ギューッと引き締まった麺のコシが自慢の美味しい 自家製讃岐うどんが、関東(ご近所)で食べることに、うーん感動icon22
国内小麦をブレンドし、手間を惜しまない約20時間掛けたこだわりの自家製讃岐うどん。北海道産昆布、瀬戸内海産いりこ、数種類の削り節で旨み、甘み、香りと抜群の透明度あるだしとの相性は抜群っす。オーダーを受けてから茹で上げた麺を最高の状態で、客に提供する店主のこだわり様は、昔からこだわり抜く人柄かな(^○^)。本日は、肉もこだわり抜いた、『牛肉ぶっかけ』をいただきました。750円、こだわった価格にしては安い。
店主ご馳走様でした。

是非ご近所に行ったら、行ってみてくださいょ。茅ケ崎柳島です。  

Posted by 遊さん at 21:19食べ処

2006年07月28日

花火か~ぁ

まだ梅雨明けしてないんですが、昨晩からicon25家の周りでも、小さな花火大会が・・・
今日のは、音だけでしたがicon10

明日は隅田川花火大会かぁ。 で、キャン友は、“たかつえ”かーぁ。オイラは地元でお神輿と子ども花火かな(^_^;)

ではicon23
  

Posted by 遊さん at 22:47親父のボヤキ

2006年07月27日

これが噂の・・・・

これが、某キャンプ大会で話題に出た、『モロコシ』ですょ。
そろそろ食べ頃icon11

ワンコの散歩中に、畑に入って激写

猿も食わぬモロコシですが、心無い方(一部の日帰りキャンパー)が拝借しるんですょね。地元ではicon23を出しませんもの。食べる方を知っているもので
畑のおじいちゃんも、笑ってますょ。以前私も話の種に、試しに頂いたんですが、美味く無いface07

でも、今年は野菜高騰で、近所の無人野菜販売所で、お金を入れないで、野菜だけ持っていく方が
いるんだって!『困ったもんだってicon08』モロコシ爺さんが、ぼやいてました。
モロコシと違って、無農薬野菜で美味しいです。icon22

ではicon23  

Posted by 遊さん at 22:51親父のボヤキ

2006年07月23日

いつまでやれるかなーぁ

三日坊主にならないように、気ままにやって行こうっと。face02


それではface02icon23  

Posted by 遊さん at 11:29