2010年11月30日
もういくつねると♪

激務な毎日
毎晩お仕事゜。(p>∧
我慢出来ず手早く喰える河童へ(笑)
今年もあと31日ですね〜ぇ。
本当一年経つのが早いわ

貧乏暇なし、忙しなく過ぎ去る師走かな。
2010年11月30日
2010年11月29日
2010年11月28日
防犯灯
本日は、本職ご出勤前に一仕事。。。。。(掛け声だけですが
)
って事でキャン友さんの月極駐車場に、防犯灯を設置のお手伝い。
先ずは、穴掘り

穴掘りしてると、ガラばっかり
天気も良く、暖かいっす。(作業してるキャン友さんは、Tシャツで
)

こんなもんかな????

防犯灯を取り付けてと

さてと起こしますかーぁ。
正味作業は、1時間ちょい。

半分完成。そうなですねーぇ。接続作業は電力会社に申請してOKだったら
初めて防犯灯になりやんす。
これで、夜暗くて見えない駐車場も明るくなって、止め易くなんのかな?

って事でキャン友さんの月極駐車場に、防犯灯を設置のお手伝い。
先ずは、穴掘り

穴掘りしてると、ガラばっかり

天気も良く、暖かいっす。(作業してるキャン友さんは、Tシャツで


こんなもんかな????

防犯灯を取り付けてと

さてと起こしますかーぁ。

正味作業は、1時間ちょい。

半分完成。そうなですねーぇ。接続作業は電力会社に申請してOKだったら
初めて防犯灯になりやんす。

これで、夜暗くて見えない駐車場も明るくなって、止め易くなんのかな?
2010年11月27日
暇つぶし
以前は、『きりもじ工房』たるものを
営業してましたが、転職してからは、廃業しました。
って言っても同業粘着世界に入って、25年経ちました。

メーカーさんのエンブレムもカッテングなんですね。手のこった仕様で。。
ダイハツマークは、昔ながらのエンブレムですが(笑)

剥がすのも一苦労します。のっぺらになり過ぎちゃいました。
うーん
そう言えばさ。
雪峰祭で買った
ヘアーラインの切り文字が

でここに貼っちゃいました
ワンポイントってことで。
午後からの暇つぶし作業でした。
営業してましたが、転職してからは、廃業しました。

って言っても同業粘着世界に入って、25年経ちました。

メーカーさんのエンブレムもカッテングなんですね。手のこった仕様で。。
ダイハツマークは、昔ながらのエンブレムですが(笑)

剥がすのも一苦労します。のっぺらになり過ぎちゃいました。

うーん
そう言えばさ。
雪峰祭で買った
ヘアーラインの切り文字が

でここに貼っちゃいました

ワンポイントってことで。
午後からの暇つぶし作業でした。
2010年11月25日
2010年11月24日
2010年11月23日
強風



朝風呂入りに、いつものスーパー銭湯へ
朝一6時だっていうのに、結構おっちゃん達入ってました

早起きは三文のなんちゃらか

さてとサッパリしたので、帰ろっと!って思ったら


皆さんも気をつけてね。
オイラのは両方付いてないんで

2010年11月22日
2010年11月22日
新たな遊び場2
フレビが復活するまでの、暫定遊び場の確保に
成功しました。
で、延期になっていた神奈川焚き火オフの開催も、何とか県内で
出来そうです。

入り口のアプローチは、こんな感じです。

実際に、置いてみました。
またマッタリする場所が出来ました。
成功しました。
で、延期になっていた神奈川焚き火オフの開催も、何とか県内で
出来そうです。

入り口のアプローチは、こんな感じです。

実際に、置いてみました。
またマッタリする場所が出来ました。

2010年11月21日
早起きは三文の?


今朝3時に移動して、箱根連山バックにご来光が、パンパン出来る場所で、(-/■ゝ=☆で撮り、山北町へ移動、遊び場フレビも

待ち合わせまで2時間あります。一眠りしますかな

本日来月と再来月に使う場所の最終調印ですぅ。
マナー良く使えば、この場所も、オープンにしてくれそうな予感(笑)
キャン友さん10時半にお待ちしてま〜し。

2010年11月20日
2010年11月18日
紅葉
昨日午前中お客様の所で、御免ね御免ねーぇ。してから
一路伊豆を目指します。
今度は、打ち合わせ。。。。。。
無料になった箱根新道に差し掛かった時今が、見ごろ時期で紅葉が綺麗でした。





色合いも良い感じっす。
打ち合わせも終り。。。。

帰りは富士山が、
もう真っ白じゃん。。

一路伊豆を目指します。
今度は、打ち合わせ。。。。。。
無料になった箱根新道に差し掛かった時今が、見ごろ時期で紅葉が綺麗でした。






色合いも良い感じっす。
打ち合わせも終り。。。。

帰りは富士山が、

2010年11月17日
2010年11月15日
やっと取り付け(笑)
いつ取り付けるの???????と言われ
早半年、青虎に付ける予定でしたが、ATOM君に
取り付けました。

作業開始。

中々取り付ける場所がなくて、ここに落ち着きました。

配線リレー付きのセットなんですが、中々出来ません。

これで、左側良く見えます。
カットが右側なんで左がみずらいのょ

早半年、青虎に付ける予定でしたが、ATOM君に
取り付けました。

作業開始。

中々取り付ける場所がなくて、ここに落ち着きました。

配線リレー付きのセットなんですが、中々出来ません。

これで、左側良く見えます。


2010年11月14日
新しい遊び場
昨日は、残務処理で休日出勤
何とか、昨日終らせ。。。。
聖地『フレビ』が使用できなくなり早、2ヶ月。。。
そろそろ、本腰入れて探さないトナーぁ。
って事で探しましたょ。
どうですか!こんな広々としたサイト。
勿論、アクセスもフレビ級です。バスコン。クラスAでもへっちゃら(笑)

眺めも良く?紅葉は最高です。

サイトからの眺めです。良いでしょ。神奈川もまだまだこんな場所あるんです。


サイト全貌はこんな感じです。

炊事棟

トイレも綺麗です。
て!事で交渉は勿論成立致しました。\(^o^)/
来月の遊び家倶楽部のクリスマス会オフ、新年明けての新年会節分オフはこちらの会場を
使用して行います。ペット可です。下は砂利なのでフレビと同じくで交渉しました。
電源はありませんので、発電機使用を、許可していただきました。
時間で制限ありますが(^_^;)
来月が楽しみですね。場所は倶楽部HPで公開してますが、普段ここの使用は出来ません。
(一般サイトは使用可能です。)
今回は、窓口オイラだけにしました。悪しからずm(__)m

何とか、昨日終らせ。。。。

聖地『フレビ』が使用できなくなり早、2ヶ月。。。
そろそろ、本腰入れて探さないトナーぁ。

って事で探しましたょ。
どうですか!こんな広々としたサイト。
勿論、アクセスもフレビ級です。バスコン。クラスAでもへっちゃら(笑)

眺めも良く?紅葉は最高です。

サイトからの眺めです。良いでしょ。神奈川もまだまだこんな場所あるんです。


サイト全貌はこんな感じです。

炊事棟

トイレも綺麗です。
て!事で交渉は勿論成立致しました。\(^o^)/
来月の遊び家倶楽部のクリスマス会オフ、新年明けての新年会節分オフはこちらの会場を
使用して行います。ペット可です。下は砂利なのでフレビと同じくで交渉しました。
電源はありませんので、発電機使用を、許可していただきました。
時間で制限ありますが(^_^;)
来月が楽しみですね。場所は倶楽部HPで公開してますが、普段ここの使用は出来ません。
(一般サイトは使用可能です。)
今回は、窓口オイラだけにしました。悪しからずm(__)m
2010年11月10日
変え買えました。

今日は、朝は外気温9度を下回っていました。
しかし天気はえかった

横濱に続く道も、市内でAPECの厳戒態勢だから、空いてます。

題名で期待した

静岡のキャン友さん、まだ全然買えましぇん

買え変えたのはこちらっす。

そうなんです。

昨年遊人ぴあで買った軽い傘も、一年経てば撥水もくたびれてさ。
更にビジネスバックに収まる傘と言えば、こちらの傘でしょうって
事で、買え変えました。

しかし軽い133g

営業廻り
これで

2010年11月08日
会社に行くついでに台場へ。。。。
土曜日は、ちと台場のショーまで。

今年の初日は、ちと少ないかったなーぁ。入場者


メインは、インバーター購入とLEDランプ購入ですので、場内をぐるりと廻りご挨拶。
元さんに、社長さん達に、キャン友さんにと立ち話をしてそそくさ退散。

えっ。東名渋滞ってか。間に合うか??????夕焼け富士
中央高速周りで間に合いました。

でもカメラが悪いのか?腕が悪いのか?
夕焼けになってないし(^_^;)

今年の初日は、ちと少ないかったなーぁ。入場者



メインは、インバーター購入とLEDランプ購入ですので、場内をぐるりと廻りご挨拶。
元さんに、社長さん達に、キャン友さんにと立ち話をしてそそくさ退散。

えっ。東名渋滞ってか。間に合うか??????夕焼け富士
中央高速周りで間に合いました。

でもカメラが悪いのか?腕が悪いのか?

夕焼けになってないし(^_^;)