ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月31日

今朝の富士山

台風の後クッキリと見えてましたので、(-/■ゝ=☆

雪少ないな〜ぁ
  

Posted by 遊さん at 10:17親父のボヤキ

2011年05月30日

久しぶりに見ました。

今朝は、土砂降りの神奈川県下

何時もより早目の出撃

箱根峠を下りだすころには、もあがり

三島管内には、虹が見えてました。
久しぶり見ました
(赤信号で撮影したから見にくいな


さ〜ぁ今週はあと3日
  

Posted by 遊さん at 09:15親父のボヤキ

2011年05月29日

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

今年も、嫌な奴が来宅致しました。

しかも、外は雨で!シトシトしてます。

痛みも感じないで、忍び寄る『山蛭』

リビング絨毯の上に、いらっしゃいましたしかも血吸ってるしって、オイラの右足から出血しておりました(;^_^A


また庭に塩蒔きシーズンが始まります

山に住んでいる以上ね〜ぇ。

年々里山に降りています。
野性の鹿などが連れて来るんですが、ビックリして手で取っては駄目やで、ライター等で炙って落としてね
  

Posted by 遊さん at 13:35親父のボヤキ

2011年05月28日

アイコムIC−2410

旅車にも、無線機搭載したんですが、シングルバンドだったので、物置を再度ガサガサと

有りました。
アイコム機が、これで144にも、波出せます。が、電源が!
ATOM君、フロントのメインバッテリーが、運転席に通す場所が中々見つからない(;^_^A
メンドクサイシガにしましょうと、ハンダ付けの準備したら、コテが熱くならず、写真の所に伺って、付けていただきました。サンキュー

明日はとりつけしょっと。




  

Posted by 遊さん at 21:03旅車

2011年05月25日

今朝の富士

今朝の富士山綺麗でしたので、三島富士見で

でも?
宝永山の周りは、雪少ないし?噴火する?櫻島みたいに(;^_^A


  

Posted by 遊さん at 12:21親父のボヤキ

2011年05月22日

オム

清水三保会で最近皆さんの、食と言えば『ふわふわオムライス』のフルコース(1000円)色々なる具から、チョイス。

オイラは、今回はノーマルで頂きました。


店の外見上は、ラーメン屋さんぽいですが、美味しいので、次回の清水三保会もここかな?


あ〜食べた後の中!優勢卵?次回これも試してみる?
  

Posted by 遊さん at 07:20食べ処

2011年05月21日

洗犬

朝シャンプー

気持ち良さげな感じでし

短毛なワンコだから、シャンプーも簡単っす。

さてと、オイラも温泉に行きますかね
  

Posted by 遊さん at 09:24ワンコ

2011年05月16日

暑い(ι´О`ゞ)

節電中でして、事務所さ扇風機が2台フル稼働中

サウナ状態
窓開けられず(;^_^A


がんばっぺ
  

Posted by 遊さん at 11:45親父のボヤキ

2011年05月14日

ツーリング

ツーリング気持ちが良いね〜ぇ!


  

Posted by 遊さん at 13:11キャンプ

2011年05月14日

コロコロ

最近コマーシャル
けんちゃんコンビで、やってますね〜ぇ。

へ〜ぇ、こんなに高いんだ。(☆o☆)

100均のと、違いがあんのかな?(笑)



  

Posted by 遊さん at 05:30親父のボヤキ

2011年05月12日

おまけ

会社の帰りに
セブンに寄ったら

おまけ付き雑誌が、、、、、
たまに買うやつでしたので、、、、、、
つい購入汗


  

Posted by 遊さん at 21:55親父のボヤキ

2011年05月09日

さ〜ぁ

さ〜ぁ長いお休みも終わり。

長い長い痛勤のスタートです。

今週は長く感じるんだろうな〜ぁ


  

Posted by 遊さん at 08:24親父のボヤキ

2011年05月08日

くるまたびの後は

このGWも、沢山復興の義援金を募金しながら、旅を進めました。
しかし、募金箱が多かった。。。。アップ


旅も終り、相棒のメンテに何時もオイル交換場へニコッ

高速走行でぶん回したからねーぇ。オイル交換をやってもらいました。
気持ち的には、あと1000キロと思いましたが、3500キロで交換。。。。。。ニコニコ



オイル交換したら、やっぱエンジン音が良いねーぇニコニコ


うっ。やっぱし着いてますねーぇ。虫君達の死骸が、、、、、、汗

ここも結構着いてますね。

虫取り作業やってもらいました。

虫取りが偉く丁寧で、しっかり綺麗に取れました。
でも、、、、、、下の方は『関係ないよーぉ』って叫んだら。
『あれ? 洗車じゃないんですか?』って言われたもんだから、
お願いしちゃいました。



プロの仕上がりは、やっぱし最高ですね。
あっ、終った後で、痛勤弾丸マシンの青虎君もオイル交換と洗車も
お願いしちゃいました。



この旅でATOM君も42000キロ こちらも、年間ペース早いなーぁドキッ
青虎君の走行ペースも、一週間で1100キロ(^_^;)

さてと、長い休みも終り、明日から現実社会です。パンチ
  

Posted by 遊さん at 00:03旅車

2011年05月07日

帰省キャラバン終了

休み突入、結局昨日お休みしたので、10日連休。。。。

歳を取ったせいか、中々前に進まず。。。寄り道をしつつ北上しました。


田お越しの準備や蓮華畑 あ~日本の風景ですね。

帰り道のデーター

走破距離 1235.9km
燃料(軽油) 153.05Liter
平均燃費  8.07km
燃料費  19344円
高速代  3550円
フェリー代 10310円
お風呂代 400円
食事代(4食)1980円
たこ焼き 400円
道中寄り道土産 1500円


 
高速1000円恩恵も、6月でなくなっても、遊びは行きまーす。  

Posted by 遊さん at 10:03旅車

2011年05月06日

途中下車

関西のタコ焼きを、食するのに、寄り道(笑)
  

Posted by 遊さん at 09:32旅車

2011年05月06日

夜明け

まだ四国
  

Posted by 遊さん at 05:24旅車

2011年05月05日

明日の出勤は……

昼に鹿児島を出撃し、夕方にはフェリーターミナルに、着いてますが、中々キャンセル待ちに長い列ιι(+_+)

今だ四国に渡れてない(笑)


今日の晩飯
懐かしいカップヌードル自動販売機で
  

Posted by 遊さん at 20:43旅車

2011年05月04日

火山灰落とし

ひゃ〜ぁ。昨夜もヘェが……

ま〜ぁ今日は、湘南から鹿児島に移住した悪友に、逢いに行きました。
お仕事中でしたので、彼は伝説の工場長と呼ばれてたので(笑)、ATOM君のベルト調整してエアーフィルター掃除をお願いして、雑談してから、また湘南で再会をお約束して、彼とヾ(=^▽^=)ノ

帰り道に、さつまを食べに行き、腹一杯になった所で、ATOM君の火山灰落としで一年ぶりに、屋根にワックスかけ
あ〜疲れた(*´ο`*)=3

さてと、明日は九州離脱しま〜し
  

Posted by 遊さん at 17:26旅車

2011年05月03日

高!(☆o☆)

くん、高!
とても居酒屋キャンプでは、呑めません


  

Posted by 遊さん at 18:13旅車

2011年05月02日

砂の祭典と万世特攻平和祈念館

今回是非行ってみたかった。

万世特攻平和祈念館へ

知覧特攻基地が有名ですが、こちらは終戦間際に造られた、陸軍の特攻基地なんだょ。

是非、鹿児島へお越しの時は、行ってみて下さいませ。


あ〜砂の祭典も素晴らしい作品の数々ですよ。
  

Posted by 遊さん at 14:38旅車