2009年11月30日
痛々しい(笑)
ポン助!久し振りに全速で└|∵|┐====周った挙句???何処かで???激突(笑)
額を切って戻って来ました

いゃ〜ぁ!痛々しい(>ヘ<;)
ま〜ぁ出血も止まったんで、自然に治るでしょう。
ゆっくりマッタリ出来た一日でした!
2009年11月28日
2009年11月28日
2009年11月28日
2009年11月27日
2009年11月25日
街はクリスマスモード
何だか直ぐ正月モードかな?

オイラは、SP通販の払い込みも終わり、物が来るのが待ち遠しいですぅ

本日も、早朝出勤深夜帰宅ですぅ。

今週末も、焚き火をやりに!キャンプ場へ行く為頑張ります(爆)
さ〜ぁ寝んべ

2009年11月23日
2009年11月23日
2009年11月22日
紅葉も見頃でしたね〜ぇ。
ま〜ぁ、自宅から軽く


気を取り直して!青

2009年11月21日
近場です

風邪気味

ここ、市営で1グループ(10人以下は)1000円なんですぅ。安いょね!
で、地元

今晩は、冷え込みそうですね。
2009年11月20日
懐かしいこと
ちょっと有名な仕出し屋『玉子屋』

ま〜ぁ当社註文方式でなく、対面販売なんですぅ。で、いつもの様にね!弁当買って。
事務所の席着いた途端、M営業マンさん。銀行行ってないから、『弁当代貸して』言うので、500円貸そうとしたらょ!『札で交換』って見たら、ま〜ぁ懐かしい500円札だこと、お金はお金なんで両替しましたが、今のコンビニで出して!使えるか?楽しみ(*´▽`*)
(実際今の若いバイトの子見た事ないかも)
因みに、あ〜未だ

2009年11月19日
2009年11月15日
紅葉キャンプ
土曜日、東京の浅草橋でお仕事でした。
3時には、早々と浅草を出発するも。

都内は警戒態勢の日

そうそうアメ大が来日中でさ。
何時もの倍かかり帰宅(ーー;)
クタクタになっても!!!
キャン友さんから、御出でょって言葉誘われて
で~ぇ。
紅葉キャンプ
に出かけてきました。
しかし、トレ牽く元気も無く。
青虎君でお出かけ決定(^○^)
しかし、ここ最近お疲れモード全開(-_-;)
行く道中、不注意でガードレールが、酔って来ちゃいまして(ーー;)
仲良くなってしまいました。(T_T)

か~ぁ。綺麗なラインが‐ァ^_^;
まーぁ。キズ落としでなんとかなりそうなんで、取り敢えずキャンプ場に向けて再出発(^○^)

clear="all">
ST二連結してました。キャンプ場到着


既に宴会モード(^_^;)
出遅れるも、ファースト
麦酒を頂き。
うーん、おつまみをいただきながら、久しぶりの大爆笑キャンプを楽しみつつ
日付が変る頃、撃沈・・・・・

今回のサイト風景

桜と紅葉

青虎と紅葉
まーぁ、今回もキャン友さんにお世話になりっぱなしで、あんがとさんでした。
また遊んでください。
3時には、早々と浅草を出発するも。
都内は警戒態勢の日
そうそうアメ大が来日中でさ。
何時もの倍かかり帰宅(ーー;)
クタクタになっても!!!
キャン友さんから、御出でょって言葉誘われて
で~ぇ。


しかし、トレ牽く元気も無く。
青虎君でお出かけ決定(^○^)
しかし、ここ最近お疲れモード全開(-_-;)
行く道中、不注意でガードレールが、酔って来ちゃいまして(ーー;)
仲良くなってしまいました。(T_T)
か~ぁ。綺麗なラインが‐ァ^_^;
まーぁ。キズ落としでなんとかなりそうなんで、取り敢えずキャンプ場に向けて再出発(^○^)
clear="all">
ST二連結してました。キャンプ場到着
既に宴会モード(^_^;)
出遅れるも、ファースト

うーん、おつまみをいただきながら、久しぶりの大爆笑キャンプを楽しみつつ
日付が変る頃、撃沈・・・・・

今回のサイト風景
桜と紅葉
青虎と紅葉
まーぁ、今回もキャン友さんにお世話になりっぱなしで、あんがとさんでした。
また遊んでください。
2009年11月14日
2009年11月12日
残念だ〜ぁ。仕事中に行けると思ったのに(笑)
行けるやんと思ったら、あえなく時間切れ次回銀座に行く時は、是非仕事中に寄らなきゃ(笑)
2009年11月11日
か〜〜〜ぁ
で、高級出勤
でも、ETCの恩恵受けられない区間なんで、6時前の深夜割引きで、高速乗るも!

ま〜ぁ。ノンビリ出勤と行きますかね。

あ〜因みに帰りは下道で帰りますわ

渋滞中の日記でした。お粗末

2009年11月08日
暖炉
来年オイラのカペラ君車検なんで、そうそう車検の予約に
行ってまいりました。

早速早期予約で5000円引き
で『何も無ければ、安く上がりますょ』ちっと一安心。
じゃーぁ。下回りとエンジンを軽く見ましょうね。
下に潜って、『左のブーツ切れてる』の声が・・・・
軽く観て頂いて、ベルト関係とブーツで15万ぐらいですねーぇ。
まーぁ生姜無いか!っと思っていたら、検査官がう~ん『この突起物がアウトだね』って言うもんだから、
牽引装置だから大丈夫でしょって、切り返すが一応確認しておく事に、で取り敢えず予約してきましたが。

帰り際に、 『遊さん、15年経っているし、今なら25万の補助金と値引きで、新車買えますょ』って言われたもんだから、悪い虫がウズウズ。
何て聞いちゃったもんだから、ちっとドライブしながら、車見学会へ
しかし、欲しい車ないしなーぁって思ったら、、、、、、、
良い時間になったし、帰り際に何時も溜まり場へ
外気温8℃
室温25℃
暖かな暖炉
ヌクヌクマッタリ中のキャン友さんが居ました。(笑)

オイラもちゃっかりマッタリしてから、帰宅しました。欲しいな‐ァ。ログハウスと薪ストーブでも買えないし。
また、マッタリさせて頂きます。

行ってまいりました。
早速早期予約で5000円引き
で『何も無ければ、安く上がりますょ』ちっと一安心。
じゃーぁ。下回りとエンジンを軽く見ましょうね。
下に潜って、『左のブーツ切れてる』の声が・・・・

軽く観て頂いて、ベルト関係とブーツで15万ぐらいですねーぇ。
まーぁ生姜無いか!っと思っていたら、検査官がう~ん『この突起物がアウトだね』って言うもんだから、
牽引装置だから大丈夫でしょって、切り返すが一応確認しておく事に、で取り敢えず予約してきましたが。
帰り際に、 『遊さん、15年経っているし、今なら25万の補助金と値引きで、新車買えますょ』って言われたもんだから、悪い虫がウズウズ。
何て聞いちゃったもんだから、ちっとドライブしながら、車見学会へ

しかし、欲しい車ないしなーぁって思ったら、、、、、、、
良い時間になったし、帰り際に何時も溜まり場へ

外気温8℃
室温25℃
暖かな暖炉
ヌクヌクマッタリ中のキャン友さんが居ました。(笑)
オイラもちゃっかりマッタリしてから、帰宅しました。欲しいな‐ァ。ログハウスと薪ストーブでも買えないし。
また、マッタリさせて頂きます。

2009年11月07日
東京お台場くるま旅パラダイス2009
昨晩は、キャン友さん達と、深夜2時までインドアオフ会が、急遽地元で開催され(^_^;)

まーぁ、何時もの悪友なんで、平気なんですが(^○^)
で、早朝早起きして、飯を東名海老名サービスエリアでとり、一路キャン友さんの車で台場向かいマス。

招待券(今回も使いませんでした。何故ってそれは秘密)

今回は、フジテレビ前で無いので、チョット人の入りが前年より少ないかな???
場内には、いるいる顔見知りの方が

バンテック新潟ブースからフジテレビを望む(爆)

かるキャンって言う名前の軽キャン

タコスブースで販売しているトレーラー、数年前にキャン友さん家にあったトレーラーの一回り小さいタイプ。
こいつ、上手に売ればかなり台数が出る予感するなーぁ。価格もお手ごろ価格だし。
今回は、お目当ての車両が、前情報では今回完成していると、情報を頂いていましたが、まだ出来あがっておりませんでした。
ちょっと気になる車両なんだょナ‐ァ
顔見知りの社長さんと雑談して、良い時間になったんで、会場を後にしてさ!
静岡のキャン友夫妻を8チャンネルに、ご案内おのぼりさんコースで、仕上げは浪漫号に乗せてあげて
帰路についたとさ。
まーぁ、何時もの悪友なんで、平気なんですが(^○^)
で、早朝早起きして、飯を東名海老名サービスエリアでとり、一路キャン友さんの車で台場向かいマス。
招待券(今回も使いませんでした。何故ってそれは秘密)
今回は、フジテレビ前で無いので、チョット人の入りが前年より少ないかな???
場内には、いるいる顔見知りの方が

バンテック新潟ブースからフジテレビを望む(爆)
かるキャンって言う名前の軽キャン
タコスブースで販売しているトレーラー、数年前にキャン友さん家にあったトレーラーの一回り小さいタイプ。
こいつ、上手に売ればかなり台数が出る予感するなーぁ。価格もお手ごろ価格だし。
今回は、お目当ての車両が、前情報では今回完成していると、情報を頂いていましたが、まだ出来あがっておりませんでした。
ちょっと気になる車両なんだょナ‐ァ

顔見知りの社長さんと雑談して、良い時間になったんで、会場を後にしてさ!
静岡のキャン友夫妻を8チャンネルに、ご案内おのぼりさんコースで、仕上げは浪漫号に乗せてあげて
帰路についたとさ。
2009年11月06日
デカい

いゃ〜ぁ習慣って恐ろしいです。今日も朝四時半に起床してもうた(汗)
で!タップリ朝から歩いて来ました
朝明けるのが、遅くなり行く時には、わかんなかったけど!デカい冬瓜が!
今度キャンプに行く時、畑のおっちゃんに貰ってくるかな?

さ〜ぁ会社行きますかね。

2009年11月02日
第9回神奈川焚き火オフ会
コミュニティの野外野郎の面々とトレーラーメーリングリスト(TML)の面々と、楽しい二日間を満喫してきました。
ま〜ぁ相変わらず呑んだくれのキャンプだぁ〜ね

来年は10回目区切りの焚き火かな?
ま〜ぁ焚き火ってより火事な名物焚き火オフ会も、出来るキャンプ場が少ないのも事実なんですが、来年も出来る様に、頑張りましょう
