ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月30日

昨夜の停泊地

昨夜の停泊地に選んだのは、『道の駅やよい』

やよいのでサッパリとしてから、関西のキャン友さんと停泊で一杯

久しぶりの再会でかなり盛り上がり日付変更線が変わった頃

ま〜ぁ何時もの時間に起床して、道の駅周辺をお散歩

今年は震災で『相模川の鯉のぼり』も中止になりましたが、ここ佐伯市泳いでました。
ここ停泊地も、静かで安眠出来ました。
  

Posted by 遊さん at 06:38旅車

2011年04月30日

九州上陸作戦

いょいょ九州上陸

今回は、20年ぶりに、フェリーで、渡ります。

途中、遊び家倶楽部関西のお方と、ランデブー走行!約一年ぶりに、お会いしました


  

Posted by 遊さん at 06:25旅車

2011年04月30日

佐田岬


  

Posted by 遊さん at 06:18旅車

2011年04月29日

高松道

津田の松原にて
  

Posted by 遊さん at 11:30旅車

2011年04月29日

大阪の名物渋滞回避

社に向かってまし
  

Posted by 遊さん at 08:23旅車

2011年04月29日

湾岸桑名

やっと三重っす
  

Posted by 遊さん at 05:19旅車

2011年04月28日

薔薇一輪…(笑)

先日、物資積み込みが終ったら、キャン友さんから
薔薇一輪頂きましたって、シフトノブの水中花ですが(笑)

最近MT車がすくなって、事務所の机引き出しの肥しなっていたそうで、
しっかり頂きました。
妙に懐かしさを感じます。(爆)



  

Posted by 遊さん at 03:06軽トラ

2011年04月27日

遊び家倶楽部救援物資積み込み。

昨日は、愛知県納品後、伊豆半島勤務地に戻り、昨夜は静岡の遊び家メンバー宅に、届けられた物資の積み込み。
遊び家東北メンバーへと渡し、東北メンバーが被災された現在自宅避難者へ物資提供しています。

物資を運ぶのも、宅配業者に頼むと高額なんで、神奈川の遊び家メンバーが、炊き出しを兼ねて、GW行くので頼みました。

さ〜ぁ、オイラは今週末から、鹿児島の火山灰掃除へ実家へとキャラバンです。


  

Posted by 遊さん at 08:17キャンプ

2011年04月26日

今日は

納品は、愛知県っす
  

Posted by 遊さん at 14:06親父のボヤキ

2011年04月24日

今週末は

ここのところ、帰宅は深夜
4月になって、何だか業務が旨く行かない。。。。。。

なんて、金曜日帰宅したら、直電がキャン友さんから、
『キャンプ行くけど、来ない』と連絡がありましたが、
疲れていて、撃沈。。。。。ダウン

朝、何時ものように4時半に起床(^_^;)
ぼちぼちとランタンキャンプ場へ顔出しに行ってきました。
しかも、土砂降り雨、雨、雨
途中面白い看板発見



サイドタープで、雨の中宴会モード


ギャーこのあと早々と9時には撃沈。。。。ハャダウン

早朝、自宅に戻ると、竹林では筍堀方々の歓声が響きながら、お庭の草むしりガーン
ぼちぼち、青虎君にも、無線機取り付けなきゃと、せっせと取り付け開始。
先ずは、アンテナと基台を取り付け

昔懐かしいケンウッドセパレート式を、取り付けます。


あー足らない。ケーブルが、、、、古いから無線機屋にも部品が有るか?心配しながら
20年来のキャン友さんと、買い物へ。。。この方も無線家復活だそうで(笑)

パーツを入手してから、無事取り付け完了。

  
タグ :青虎無線機


Posted by 遊さん at 21:30親父のボヤキ

2011年04月22日

観光地

震災から約一ヶ月を過ぎ、ここ伊豆にもボチボチと観光客が…

消費しなきゃね。復興が始まりません。って事で、週末も定位置でキャンプっす
  

Posted by 遊さん at 18:40親父のボヤキ

2011年04月19日

花冷え

いゃーぁ。今晩は、ここ丹沢も花冷え。外気温3度ちょっと寒いかガーン

明日。箱根路大丈夫かな????


タイヤ夏タイヤに交換したばっかりだし。


あっ青虎君も、めでたく50000キロなりました。
購入して2年ちょいと早いかな(^_^;)
  

Posted by 遊さん at 21:23軽トラ

2011年04月17日

無事終了

なかなか、炊き出しに参加出来ない、
行けない、そんな中遊び家で、復興支援支援キャンプを
企画に、多くのキャン友さんから、物資を頂きGWには、
物資を東北メンバーに渡すことが、可能になりました。



GWに、持ち込む為にキャン友さんのキャンカーへ積み込み。。。チョキ


次回は5月と6月に開催します。また支援宜しくお願いします。


最後に残ったメンバーで集合写真っす。


写真提供 りかちゃん(-/■ゝ=☆  

Posted by 遊さん at 20:20キャンプ

2011年04月16日

無線

かれこれ、根暗と言われ中学生時代に、習得した無線趣味。
最近物置片付けてたら、弁当箱(無線機)が出てきた(笑)
アンテナだけ見つからず、キャン友さんから売ってもらい、青虎君に取り付け、う〜んATOMにも、付けようと久しぶりに、無線機屋に行ったら、中古品がありとりあえずゲットっす(笑)
簡単に付けるのにシガレット式にしました(;^_^A

コ〜ルサインも昔のままなんで、ヨロシコだす。
  

Posted by 遊さん at 11:53旅車

2011年04月16日

本日本番

今後、息の長い支援となりそうです。

  

Posted by 遊さん at 03:00キャンプ

2011年04月15日

復興支援チャリティキャンプ大会

明日の復興支援チャリティキャンプ大会の準備で、キャンプ場に到着


準備が!すんだら、また自宅へ


  

Posted by 遊さん at 09:39キャンプ

2011年04月14日

配達中に…

お客様の処に行く前に、花の名勝『渋田川の芝桜』を見てから、配達へ

未だ今年は、桜も満開で、コラボが!えかった

  

Posted by 遊さん at 18:11親父のボヤキ

2011年04月11日

おっ!

昨夜は、選挙事務所からF1テレビ観戦と*〜(Θ_Θ)一日ですιι(+_+)

で、会社に到着したのは、朝の6時┗|-o-|┛
で、昼間に届いたのは『宇宙缶』(笑)


夜は、残業です(`▽´ゞ

身体もつか?
  

Posted by 遊さん at 11:30親父のボヤキ

2011年04月10日

さてと行くか!

今日は、知事選と県議選の投票日っす。

さてと誰に一票入れるかな?


  

Posted by 遊さん at 06:50親父のボヤキ

2011年04月09日

満開

ふ〜ぅ。
新年度になったら、何故かお仕事が忙しい(*´ο`*)=3
身体は一つなのに、3人分の業務が…

ま〜ぁ仕事が無いよりは、良いかね!


で、久しぶりの自宅でマッタリとしてます。
今年も、庭樹の桃も中満開となってました。
  

Posted by 遊さん at 12:38親父のボヤキ