2016年09月04日
2016年08月14日
夏休みだし。キャンカーで。。。が!

夏休みだし。キャンカーで、行こうとタイヤ交換したのに、オイル漏れが発覚(^^;
通勤カーのデミ男くんで、中3のせがれと、歴史のお勉強。鹿児島の3つ特攻基地巡り。
萬世特攻基地、知覧特攻基地、鹿屋特攻基地。

万世特攻平和祈念館

鹿屋航空基地史料館
知覧特攻平和会館は撮影禁止でした。
✳万世と鹿屋では、撮影出来る所だけの写真です。
櫻島

櫻島フェリーから。
しっかりしたセンサーでした。5m未満(笑)

櫻島を見る大好きな場所から。
キャンカーだと!通れない場所で、5月には来れませんでした(^^)
行き19時間帰り24時間の3000キロ、絆を深めた親子旅でした。

薩摩富士も対岸からよく見れました❗
さてと、キャンカー修理しなきゃね。
2016年07月22日
伊勢路の旅
今年も❗
伊勢志摩サミットの時期を、外して伊勢詣でに行って来ました。
外宮参拝

内宮参拝

で参拝後は。夏限定の赤福氷をいただきました

来年も行ける様お仕事がんばんろっと(^-^)
今回の停泊地は、県庁所在地の津市市内ある❗
RVパーク津ぅ
に、お世話になりました。

伊勢志摩サミットの時期を、外して伊勢詣でに行って来ました。
外宮参拝

内宮参拝

で参拝後は。夏限定の赤福氷をいただきました

来年も行ける様お仕事がんばんろっと(^-^)
今回の停泊地は、県庁所在地の津市市内ある❗
RVパーク津ぅ
に、お世話になりました。

2016年07月02日
使えそうなんで発注しましたです。

ドラール君のオーニングに、キャン友さんが持ってた、タープなかなか良い感じなんで、

発注しました(^^;
以前、バンテックからスノーピークコラボのが、有りましたが廃番在庫無し。

いつもの、キャンプ場で広げてもフルに日陰確保(^-^)v

このパターンまだやってませんが、タープにもなります❗
検索は、村の鍛冶屋
2WAYオーニング&タープAW-2015ですねーぇ。
2016年01月17日
2015年12月06日
メンテナンスオフ

新潟のキャン友さんが、電装系のメンテナンスをやるというので、今回はこちらで。

埼玉県都幾川河原に

部品が足らなくて、調達に近くのホームセンターへ買い出しに行ったら、700wですが4980円の電子レンジが(^^)
で、部品買って。もちろん物も買って(^_−)−☆
早速、ドラール君に取り付けてみた。

無いより良いかな?安かったし(;^_^A

キャン友さん今週もお世話になりました。
2015年10月25日
いざ
お台場では、キャンカーショーが

でも、ヲイラは修理の為

横濱のこちらへ。
修理は、流石手早くチョイチョイと終わり
昼飯食べてから、お店の場所借りてキャンカーの片付けをして、今週末からまたまた焚き火オフまでが、週末がドラールの生活((⌒-⌒; )


でも、ヲイラは修理の為

横濱のこちらへ。
修理は、流石手早くチョイチョイと終わり
昼飯食べてから、お店の場所借りてキャンカーの片付けをして、今週末からまたまた焚き火オフまでが、週末がドラールの生活((⌒-⌒; )

2015年10月24日
2015年08月25日
今年も開催決定です


秋の夜長な季節に開催決定ですね。

昨年幹事長を引き継ぎましたが、勿論参加だす。
今年は、新幹事長の人柄で、倶楽部メンバーだけで満車状態かな?
ゲスト参加も厳しいかな?
今から楽しみです。

Posted by 遊さん at
16:52
2014年12月31日
2014年11月06日
ご協力よろしくお願いします。
きょうこちゃんを救う会
http://kyoko-chan.jp
赤ワインさんのフェイスブックを、シェアさせて頂いたんだけど、
会社のMailでも同じ内容が
同じグループ会社の仲間だった。拡散したくこちらにもアップさせて頂きます。
キャン友さんご協力よろしくお願いします。
http://kyoko-chan.jp
赤ワインさんのフェイスブックを、シェアさせて頂いたんだけど、
会社のMailでも同じ内容が

同じグループ会社の仲間だった。拡散したくこちらにもアップさせて頂きます。
キャン友さんご協力よろしくお願いします。

2014年09月28日
整備な日
朝から、通勤カーのタイヤ交換へ

毎日往復210キロを、走ってるとタイヤも減り早いっす;^_^A
今年の1月に交換して35000キロ4分山になったから、価格は、店長と副店長に、頑張ってもらったんで即交換(^^)
ブリジストン台湾製(^^)
明日からまた安心して、快走出来ます(⌒▽⌒)
で、天気も良かったんで、アトム君も洗車開始

久しぶりに、自分で洗車するもんだから、超適当;^_^A
道具も無いし、とどかないし、何か無いかな?有ったけ!

竹箒とスポンジの組み合わせ(笑)
ま〜ぁ、こんなもんで良いか!疲れたし;^_^A

今回、フリーマーケットで買ったステップが大活躍(^^)
ちっとは、綺麗になったかな❓


毎日往復210キロを、走ってるとタイヤも減り早いっす;^_^A
今年の1月に交換して35000キロ4分山になったから、価格は、店長と副店長に、頑張ってもらったんで即交換(^^)
ブリジストン台湾製(^^)
明日からまた安心して、快走出来ます(⌒▽⌒)
で、天気も良かったんで、アトム君も洗車開始

久しぶりに、自分で洗車するもんだから、超適当;^_^A
道具も無いし、とどかないし、何か無いかな?有ったけ!

竹箒とスポンジの組み合わせ(笑)
ま〜ぁ、こんなもんで良いか!疲れたし;^_^A

今回、フリーマーケットで買ったステップが大活躍(^^)
ちっとは、綺麗になったかな❓

2014年08月23日
2014年08月16日
お盆キャラバン
今回は特別な停泊地ですが、涼しく過ごせました。

ここも涼しかった。
移動して

この場所、まだまだ湯パークでは、有りませんが、今後粘り強く交渉を進めて行きたいので、キャラバン途中で発見した皆さん、現地へのお問い合わせはご遠慮くださいね。話が三割進んだだけなんで(^_^;)
今回お世話になった皆さんありがとうございました。また遊びましょう。
全行程750キロ

ここも涼しかった。
移動して

この場所、まだまだ湯パークでは、有りませんが、今後粘り強く交渉を進めて行きたいので、キャラバン途中で発見した皆さん、現地へのお問い合わせはご遠慮くださいね。話が三割進んだだけなんで(^_^;)
今回お世話になった皆さんありがとうございました。また遊びましょう。
全行程750キロ
2014年06月24日
倶楽部行事 蛍オフ会&ジャガ芋掘り



ま~年々蛍減少



久しぶりのキャンプ場だったんでマッタリと過ごしました!
次回は、大焚火オフ会とサツマイモ掘り!です。
2014年06月08日
2014年06月02日
2014年05月06日
2014年02月16日
白い悪魔

埼玉県の勤務先から22時くらいかかり帰宅(;^_^A
圏央道が通行止めになったんで、まだ動いてる!東北道に乗るも岩槻で降ろされ、ひたすら16号線を神奈川へ向け南下
あちこちでスリップした



改めてキャンカーの有り難みがわかりました(笑)トイレと食料が積んで無いもんね通勤かー(笑)
2014年02月02日
新型
新型続々出る春ですね~ぇ。



幕張は、今週末からですね~ぇ。
残念ながら、今年も旅に出るので、行けません
ってか!欲しい車は高嶺の花(笑)
で、本日オフ会帰りに、727のハイゼットトラックベースを拝見してきました。今、乗ってる青虎くんと同じシートを採用してるから、運転しても疲れないかな
青虎で薩摩路を快走したし(笑)
ま~ぁ値段は聞かなかったけど、エアロも社外出てるし、ホイルもインチアップして選べるし、中々キャンパーに仕上がるかな?(爆)



幕張は、今週末からですね~ぇ。
残念ながら、今年も旅に出るので、行けません

ってか!欲しい車は高嶺の花(笑)
で、本日オフ会帰りに、727のハイゼットトラックベースを拝見してきました。今、乗ってる青虎くんと同じシートを採用してるから、運転しても疲れないかな

ま~ぁ値段は聞かなかったけど、エアロも社外出てるし、ホイルもインチアップして選べるし、中々キャンパーに仕上がるかな?(爆)