ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月12日

はまぐり食べに。

5kgのハマグリ


  

Posted by 遊さん at 20:07旅車

2012年05月06日

10+3TML全国オフ会

昨年中止になった全国オフ会!今年は盛大に行われました。

開催地と同じくらい人口密度

さくらんぼ(温室)!
温泉!

愉しい5日間でした。
  

Posted by 遊さん at 17:35旅車

2012年04月30日

タイヤ交換

ATOMくん、前回のタイヤ交換から、1年半ぐらいで、リャタイヤは、4分山 フロントは5分山
交換時期なんで、交換しました〜ぁ

これで安心して乗れます。命を乗せてるって、キャッチコピーなんぞありましたな

では
  

Posted by 遊さん at 19:05旅車

2012年04月21日

最終打ち合わせ会議

来週からだもんね
  

Posted by 遊さん at 07:37旅車

2012年04月11日

ATOM君マフラー交換

やっとこさ、マフラーの交換完了です。
10月に高速上で脱落してから半年(^_^;)
こつこつマフラー代を貯めて発注したんだが、途中年末事故り一部
そちらにお金が廻りテヘッ
3月一旦届いたが部品違い。。。。。。パンチ

やっと、先週土曜日交換してきました。
所長からは、錆びさびだから交換に苦戦するかもと、前もって連絡入り。
時間たっぷり有るしと、開店を待ってショップへダッシュ

今回は馬賭けせず。


針金で固定して、パテでモリモリもっこりしてましたが、やっぱり燃費は悪いし、パワーは出ないし。

もぐって、インパクトで取り外し開始。
ありゃビックリ

あっさり取り外し完了。。。チョキ

エンド部分のマフラーを切断してます。

直管つす。

取り付けも完了しました。
作業時間も思ったより早く終りました。

このあと、テストドライブを兼ねて温泉へダッシュ
トルクが戻った感じって、もどるっしょドキッ
今月末は、タイヤ交換です。オイル交換もだにゃ。。。。ガーン  

Posted by 遊さん at 23:35旅車

2012年02月25日

清水三保会

今年も、始まりました。清水三保会

美味しいお寿司を頂きました(^^)v
  

Posted by 遊さん at 18:51旅車

2012年02月19日

マッタリしてきますた(^_^)v

ふわ〜ぁ、平日のお仕事の事も!忘れ〜久しぶりにマッタリと『かんなの湯』に一年ぶりに(^^)vつかってきやした。

  

Posted by 遊さん at 22:56旅車

2012年02月18日

嵐山

関越道渋滞解除
  

Posted by 遊さん at 09:39旅車

2012年02月12日

japan campingcar show 2012


今年も、沢山ビルダーさんから、ご優待券が送られてきました。ニコニコ
ワンコイン500円。。。。。まーぁ今年も行くかな?って思っていたら、
今年定年を迎える、20年来のキャン友さんが、定年後夫婦でユックリ旅したい、
2人仕様観たいから、ご一緒にどうですか?って、言うので同行してきました。

朝、自宅で合流して、ATOM君で一路朝マックへ
朝マックしてから、順調に湾岸高速を走り、途中葛西の名物渋滞にはまり、
開場30分前に到着。。。。チョキ

今年は入場したときに、ロッテのフィッツマジックのプレゼント

会場入るなり、某社長お出迎え?(笑)
今年は、どこも忙しくて立ち話程度で、おいたしました。
企画イベント会社でこんなに、違うんだね。。
マスクしてても、あちらこちらから声がかかり、あまりユックリ見れない。
今回気になったのはこちら

プリウスの車中泊仕様
章男くんも、(@_@;)したんじゃ。




まーぁ、気に入ったクルマ有ったのかなーぁ>キャン友さん

なーんて思ったら、ちゃっかり商談見積もりしてました。(笑)

で開場5時間後には、〇〇〇万円のハイエースキャンピングカーを
お買い上げ。。。これで歴代5代目かな?オイラが記憶して台数は(笑)

定年後直ぐ納車が条件だったため、完成車を買ってそれをオリジナルに変更するみたいです。ニコッ

しかし、今年は景気の良い年になるのかな?
結構、ご成約札が下がってましたが。

では、今週末は、『かんな』でマッタリするべかな。じゃパー




  

Posted by 遊さん at 20:46旅車

2011年12月24日

遣っちゃったJIS+7A71

ATOMブレーキ効かず!130Zが保管してある車庫に激突クリスマスと年末年始出撃出来ず(┰_┰)

怪我人無し
  

Posted by 遊さん at 00:45旅車

2011年11月06日

ATOMのトイレに、遊び家工房で棚取り付けました。


  

Posted by 遊さん at 11:18旅車

2011年11月05日

来年初夏開通

採算取れるんかいな
  

Posted by 遊さん at 12:10旅車

2011年09月20日

へんな音

昨日、新潟より直接会社へ無事仕事もこなし、自宅へ向かうも左後方より、キーって異音がするやん、
丁度箱根の山登り開始手前で、音が酷くなってきたコリャやばいと判断。。。
遊び家工房へ逆戻り(笑)祭日なんで、整備屋さん休みだし知らない土地なんで汗

またまた、駐車場をお借りして、仮眠して地元の整備屋を紹介してもらう。

置き去り整備になるかもとの事で、ちんたら東名を珍しく60走行で地元整備屋に電話を
入れ、状況説明をして予約を入れる。
しかし、中井PA付近で窓を開け、音確認をしたら音が消えてるし(笑)
とりあえず、不安なんで整備屋さんで、見てもらいました。

テスターにかけ、見てもらいましたが正常値だったので、様子見と言う事で
一先ず一安心です。ちなみに3000円でした受診料


雨水落とし(笑)丁度乗り込む時に、びっしょりなるんで、ペットボトルつけてみました。ビックリ
  

Posted by 遊さん at 20:52旅車

2011年09月19日

オリジナルマフラー売れてます(笑)

遊び家工房オリジナルマフラーを、製作中との事で、工房に遊びに来ました


只今汁520のマフラーを、匠が丹精込めて、作り上げてます。
発端は、汁乗ってたお客様から、『カッコイイ奴お願いします』とやはりマフラーですから腐りの問題もあり、オールSUSで仕上げてます。
なんせ、匠、工房の他に本業もある関係で、本業の休みを利用して、オリジナルを作製してますので、遊び工房5か条を詠んでくたさいませ


問い合わせ先は、遊び家工房でなく、バンテック新潟さんが販売元ですので!新潟さんに問い合わせしてくださいね(^_^)v

※遊び家工房では、現在直販は致しておりませんとの事


匠次は、オイラのアトム君もマフラー造ってね。


  

Posted by 遊さん at 08:57旅車

2011年09月06日

台風珍道中キャラバン

先週台風の中、遊び倶楽部の距離感なしな面々と、チン道中してきました。

詳しくは、こちらのブログにアップ。。。
http://secret.ameba.jp/yuuto893/amemberentry-11009558730.html  

Posted by 遊さん at 14:20旅車

2011年08月29日

ATOM車検対策2

いゃ〜ぁ、未だあった!

そうこれ、乗車定員分のシートベルト。
オイラの10名乗車定員。で、規制前なんで横のシートには、シートベルト三名分ついてません(;^_^A これでは車検が通らない(大
乗車定員を7名にするんだったら構造変更だしね。
腰の2点シートベルトを、三名分確保して、ようやく取り付け完了
そう言えば、キャン友さんのクラスA横シートにシートベルトが無くて、アウトって言ってましたわ。


ま〜ぁこれで又々2年乗れます車検後に、キャン友さんのお店へメンテナンスお願いしたので、本日代車にて帰還

窓と言い、シートベルトと言い、益々ユーザー車検厳しくなってます


  

Posted by 遊さん at 20:15旅車

2011年08月28日

ATOM車検対策

ATOM君来月車検満了なんですが、青虎君同様信頼している『ダートハウス』へ車検を、お願い電話をしたら、ダートさんから『横窓大丈夫?』オイラ『( ̄△ ̄;)』どうも最近横窓に対して蘊蓄言った奴がいて、厳しくチェックされるらしい。

上下に開閉する窓なんだけど、普段使用してないんで、右の窓同様引き窓タイプも検討したんですが、同じサイズが無いんです!仕方ない上手いこと、安上がりに、窓を固定することにしました。

9月は、又々波瀾な月になりそうなので、明日お願いすることに。

なんで、明日は有給休暇っす。
  

Posted by 遊さん at 21:25旅車

2011年08月08日

さてと帰りますかね。

明日は、仕事だ〜ぁ゜。(p>∧   

Posted by 遊さん at 08:21旅車

2011年07月31日

停泊2日目

土曜日箱根峠で、夜明けを迎え久しぶりに、下道で自宅目指す。。。
二時間チョイで、自宅に到着。

昼ごろまでウダウダ自宅で過ごす。

あっ!先週青虎君のプラグ交換するも、どうも一気筒吹かない感じだったんですが、
新品のプラグなのに、ガイシにクラックが入っていました。
『おいおい、ディーラーで交換してんのに』

汚れっと思ったのか! 

デンソーさんに、聞くといてましたが、『クレーム報告書』は届くのかな?

まーぁ、グダグタ言ってもしゃーないので、一本分の返金で勘弁してやった。(笑)
『しっかり、してくださいょ』ダイハツディーラーさん。

って、気を取り直して、何時ものスーパー銭湯へ
湘南のキャン友さんと合流して、マッタリしてましたら、
風呂も入って、ATOMで横になっていたら、そのまま撃沈。。。。。。。。(^_^;)

今朝の地震で目が覚めて、二度寝を決め込み。。。。ニコニコ
予定外の停泊2日目(笑)
朝風呂から出てきたら、コルト君が停まっていました。
朝風呂(ここの営業時間朝6時~深夜3時まで)に入って、飯食ってATOM君の修理&取り外しに、
バンテックセールスへ

震災の影響でしょうが、カムロードベースが間に合っていないみたいで、
キャンピング部分だけで、展示中でした。

無事に、アナログアンテナを取り外して、収納ボックスの磁石取り付けて
作業終了。。

って帰ろうと思ったら。
キャンカーの祭典、高杖の花火大会が、中止だったと連絡があったんですが、
その帰りに、横浜のキャン友さんが登場して、駄弁って、遅い昼飯喰って帰路へ

おっ、サンダルが違うじゃん。。テヘッ


ちょいとマッタリとした週末でございました。

明日から一週間勤務したら、夏休み第2弾のお休みが始まります。工場はね。
オイラは、バッチリお仕事です。

ではパー

  

Posted by 遊さん at 19:15旅車

2011年07月30日

停泊

昨夜は、静岡でキャン友さんのおふくろさんお通夜でした。
ご冥福をお祈り申し上げます。


伊豆の勤務地を、お昼過ぎに離脱し、喪服を取りに神奈川へ
でと( -"-)でも一日400キロの運行になるんで、アトムで静岡を再度目指しました。

丁度中間点の箱根峠を停泊場所に決め込んだけどね。やはり坂の道の駅なんで、寝ずらいでも疲れたんで仮眠を取りやした。

さてと、キャンカーの祭典『高杖大会』には、行けないのででも行くかな?

  

Posted by 遊さん at 06:35旅車