2011年04月24日
今週末は
ここのところ、帰宅は深夜
4月になって、何だか業務が旨く行かない。。。。。。
なんて、金曜日帰宅したら、直電がキャン友さんから、
『キャンプ行くけど、来ない』と連絡がありましたが、
疲れていて、撃沈。。。。。
朝、何時ものように4時半に起床(^_^;)
ぼちぼちと
キャンプ場へ顔出しに行ってきました。
しかも、土砂降り雨、雨、雨
途中面白い看板発見

サイドタープで、雨の中宴会モード

ギャーこのあと早々と9時には撃沈。。。。ハャ
早朝、自宅に戻ると、竹林では筍堀方々の歓声が響きながら、お庭の草むしり
ぼちぼち、青虎君にも、無線機取り付けなきゃと、せっせと取り付け開始。
先ずは、アンテナと基台を取り付け

昔懐かしいケンウッドセパレート式を、取り付けます。

あー足らない。ケーブルが、、、、古いから無線機屋にも部品が有るか?心配しながら
20年来のキャン友さんと、買い物へ。。。この方も無線家復活だそうで(笑)
パーツを入手してから、無事取り付け完了。

4月になって、何だか業務が旨く行かない。。。。。。
なんて、金曜日帰宅したら、直電がキャン友さんから、
『キャンプ行くけど、来ない』と連絡がありましたが、
疲れていて、撃沈。。。。。

朝、何時ものように4時半に起床(^_^;)
ぼちぼちと

しかも、土砂降り雨、雨、雨
途中面白い看板発見

サイドタープで、雨の中宴会モード

ギャーこのあと早々と9時には撃沈。。。。ハャ

早朝、自宅に戻ると、竹林では筍堀方々の歓声が響きながら、お庭の草むしり

ぼちぼち、青虎君にも、無線機取り付けなきゃと、せっせと取り付け開始。
先ずは、アンテナと基台を取り付け

昔懐かしいケンウッドセパレート式を、取り付けます。

あー足らない。ケーブルが、、、、古いから無線機屋にも部品が有るか?心配しながら
20年来のキャン友さんと、買い物へ。。。この方も無線家復活だそうで(笑)
パーツを入手してから、無事取り付け完了。

