2011年06月05日
ぶらりぶらりと
はてはて、連休3日目
何もすること無いので、今月末に行われる『蛍狩り会』の
キャンプ場の打ち合わせに、行ってまいりました。
キャンプ場の事務局と打ち合わせをやって、さて帰ろうとサイトに
行ったら、遊び家メンバーさんがキャンプしてました。(笑)
ここのキャンプ場、茶畑もあり新茶が美味しいのです。

※四袋購入しましたら、事務局長自家製梅干10年物が一パックサービスでした。
急遽、デーキャンプを決め込みました。
つまみは、地元の『そら豆』とノーアルコールで、一杯。。。。

運転もありますから、我慢でございます。
で木漏れ日の下で、軽く昼寝

時間も程よく過ぎた頃に、帰路に>>>
燃料入れて次回の出動に控えるため、洗車を。。。。。

キャビンだけ洗車して頂きました。
夕方、自宅でマッタリしていると『草刈貸して』とキャン友さんから
連絡があり、お届けへ
届けた後、温泉求めて山梨方面へ
4日目は、富士山を中心に、日帰り温泉格安コースと決め込みました。

朝靄で、富士山もハッキリ見えません。
(ここでの停泊はしてないのですが、車中泊の本を読んだ方かな?ちとマナー違反を見かけて注意。。)
朝霧で、遊び家メンバーをキャンプしていたので、途中ご挨拶へ寄り>>>
お気に入りの低温サウナがある、『天母の湯』へ
帰り道、前々から気になっていた『富士山資料館』http://www.city.susono.shizuoka.jp/public/fujisanshiryokan.php

昨日から特別展示会もやっていました。

入り口には、頂上まで上がれるマシンが、現役引退で展示されいてました。
今は無い、富士山観測所と書かれていました。
日本人ですから、富士山の魅力を調べるのもたまには良いかも。
充実した4日間になったのかな?明日から又現実社会が(笑)
永年勤続のご褒美も、何時休暇取ろうかしら。。。。。。
何もすること無いので、今月末に行われる『蛍狩り会』の
キャンプ場の打ち合わせに、行ってまいりました。
キャンプ場の事務局と打ち合わせをやって、さて帰ろうとサイトに
行ったら、遊び家メンバーさんがキャンプしてました。(笑)
ここのキャンプ場、茶畑もあり新茶が美味しいのです。

※四袋購入しましたら、事務局長自家製梅干10年物が一パックサービスでした。

急遽、デーキャンプを決め込みました。
つまみは、地元の『そら豆』とノーアルコールで、一杯。。。。

運転もありますから、我慢でございます。
で木漏れ日の下で、軽く昼寝


時間も程よく過ぎた頃に、帰路に>>>
燃料入れて次回の出動に控えるため、洗車を。。。。。

キャビンだけ洗車して頂きました。
夕方、自宅でマッタリしていると『草刈貸して』とキャン友さんから
連絡があり、お届けへ

届けた後、温泉求めて山梨方面へ
4日目は、富士山を中心に、日帰り温泉格安コースと決め込みました。

朝靄で、富士山もハッキリ見えません。
(ここでの停泊はしてないのですが、車中泊の本を読んだ方かな?ちとマナー違反を見かけて注意。。)
朝霧で、遊び家メンバーをキャンプしていたので、途中ご挨拶へ寄り>>>
お気に入りの低温サウナがある、『天母の湯』へ

帰り道、前々から気になっていた『富士山資料館』http://www.city.susono.shizuoka.jp/public/fujisanshiryokan.php

昨日から特別展示会もやっていました。

入り口には、頂上まで上がれるマシンが、現役引退で展示されいてました。
今は無い、富士山観測所と書かれていました。
日本人ですから、富士山の魅力を調べるのもたまには良いかも。

充実した4日間になったのかな?明日から又現実社会が(笑)
永年勤続のご褒美も、何時休暇取ろうかしら。。。。。。
