ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月02日

遊び家復興支援チャリティキャンプ打ち合わせ

再来週開催のチャリティキャンプ打ち合わせを、遊び家亭で




『がんばれ東日本チャリティーオフ』

今回の東日本大震災で被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。

東北メンバーを中心に支援物資を被災地に届けていただいていますが被災地ではまだ物資が、行き渡って無いと聞いております。 
先日も届けに行かれたメンバーよりお話を伺うとバーゲン状態で直に物資がなくなるような状況だったそうです。
そこで我々で何かできないかと検討したところチャリティーオフを開催し支援金を募り集まったお金で東北へ援助物資を購入し送ることになりました。
キャンプ場のご協力もいただけ格安で貸していただけることになりました。
特にイベント等は設けませんのでマッタリ過ごして頂ければと思います。
尚、支援物資にご協力いただける方は下記物資をお願いします当日受付で集めます。
募集物資:カセットガス、ブルーシート、軍手、靴下(新品)、下着(新品)、長靴等

会場:ひだまりの里キャンプ場
   神奈川県足柄上郡山北町清水地区

参加費(サイト代、支援金含む)4000円※支援金は参加数によって変わります。
電源:下段サイトは発電機OK
   中段サイトは、電気代プラス1000円
※受付に募金箱を設置しますので、ご協力宜しくお願いします。
※TML昇り旗が目印です。
※上水道とトイレはあります。
※世話人会の一部は金曜夜から待機しておりますが、金曜の夜から入場の方は料金、前泊1000円
※飲食は各自でお願いします。

備考
★通常ゴミは持ち帰りですが、生ゴミ燃えるゴミ・缶・ペットボトル分別ゴミに仕分けしてください。
★当日専用の袋を渡します。(処理費1袋100円)事業所ゴミで、処分していただきます。
※近くにスーパー等はありません。もちろんコンビも(笑)
※ペット連れのトラブルは、飼い主さん同士で話し合いで解決お願いします。 糞の処理は、確実にお願いいたします。
※土曜日のチェックインは、9時半で時間厳守でお願いします。
☆キャンプ場近隣の道路上での待機は、絶対しないようにお願いします。受付は、キャンプ場待機場で、車両を止め受付後、サイトまで移動して下さい。

ここ重要!(^^)!お借りした場所は、周りは町営の家庭菜園があります。お子様が畑に入らないよう、参加者皆さんで注意してください。(サイトの直ぐ隣にあります。)昔みたいに、近所のおじさん、おばさんに叱られた経験を元に、お願いしますね。(笑)このオフ会は、言いだしっぺは居ますが、参加者皆さんが幹事です。場内(オフ会開催中)での、事故、盗難、怪我等に関して、世話人会は一切責任を負えませんので、自己責任の元、愉しく可笑しく遊んでください。


【お風呂】 キャンプ場から30分の所に『ゆったり湯』300円
      キャンプ場から30分の所に『さくらの湯』400円
      キャンプ場から10分の所に『河鹿の湯』 800円

※サイトは入場順に振り分けしますので受付時に申し出ください。お友達同士で入場の際は同時入場でお願いします。


参加表明は、こちらです。

http://kanji.kodama.com/note.aspx?ac=yv8ultqz1mt6cgt5





タグ :復興支援

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
遊び家の第19回神奈川大焚火オフ
リフレッシュ
久しぶりにマッタリ1人キャンプ
この時期に地元花火大会。
OUTDOOR DAY JAPAN2017TOKYO
Iwataniモーニングクッカー
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 遊び家の第19回神奈川大焚火オフ (2017-11-11 10:17)
 リフレッシュ (2017-06-04 13:58)
 久しぶりにマッタリ1人キャンプ (2017-06-02 18:39)
 この時期に地元花火大会。 (2017-04-15 22:24)
 OUTDOOR DAY JAPAN2017TOKYO (2017-04-09 18:37)
 Iwataniモーニングクッカー (2017-03-20 18:19)


削除
遊び家復興支援チャリティキャンプ打ち合わせ